Back Number 過去のコンサート(C) Shuhei NEZU

Three pianos concert by three pianists 2025

3人のピアニストによる3台ピアノコンサート 2025

公演日 2025年6月28日(土)14:00
会場 幸田町民会館つばきホール
価格 全席指定 一般4,000円  学生1,000円
チケット
お問い合わせ

問:幸田町文化振興協会 Tel:0564-63-1111
https://www.happiness.kota.aichi.jp/hall/event/entry-984.html

【出演】
新居由佳梨
中川賢一
白石光隆


【曲目】
L.バーンスタイン(駒井一輝 編):キャンディード序曲
J.S.バッハ(P.ベッセリング 編):ブランデンブルク協奏曲第3番より
P.I.チャイコフスキー(萩原英明 編):くるみ割り人形 より抜粋
M.ラヴェル(駒井一輝 編):亡き王女のためのパヴァーヌ
C.コリア(萩原英明 編):スペイン  ほか
※曲目は変更する場合がございます。ご了承ください。

ヒューマン・ラブ・コンサート Human Love Concert

東日本大震災から復興へ私達ができること〜震災伝承支援チャリティーコンサート

公演日 2025年6月19日(木)19:00
会場 宮城野区文化センター パトナホール
価格 全席自由入場無料  ※往復はがきでご応募ください。申し込み多数の場合は抽選。 ※締切:2025年5月26日(月)必着
チケット
お問い合わせ

パナソニックハウジングソリューションズ労働組合 東北分会
TEL 022-261-8769

【曲目】
ジョージ・ガーシュウィン
・私の彼氏
・3つのプレリュード
・サマータイム
・そんなことはどうでもいいさ
・ベス、お前は俺のものだ
・「ガール・クレイジー」序曲

アストル・ピアソラ
・オブリヴィオン
・ブエノスアイレスの冬
・アディオス・ノニーノ
・乾杯
・天使のミロンガ

【出演】
三浦一馬(バンドネオン)
中川賢一(ピアノ)

第30回 仙台桐朋会コンサート

第30回 仙台桐朋会コンサート

公演日 2025年6月10日(火)18:30開場 19:00開演
会場 宮城野区文化センター パトナホール
価格  3,000円(全自由席)
チケット
お問い合わせ

主催:仙台桐朋会
お問合せ:仙台桐朋会演奏会事務局 Tel.090-1397-8861

 

【曲目】
アントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディ:和声法とインヴェンションの試み 作品8
コンサートミストレス:神谷 未穂

第1番ホ長調 RV 269「春」
ソリスト:浅野 裕里香

第2番ト短調 RV 315「夏」
ソリスト:多々良 留愛

第3番ヘ長調 RV 293「秋」
ソリスト:島 泰子

第4番ヘ短調 RV 297「冬」
ソリスト:三又 治彦

アストル・ピアソラ:ブエノスアイレスの四季 
コンサートマスター:三又 治彦

ブエノスアイレスの夏 
ソリスト:三塚 美秋

ブエノスアイレスの秋 
ソリスト;柴生田 桂子

ブエノスアイレスの冬 
ソリスト:平松 典子

ブエノスアイレスの春 
ソリスト:神谷 未穂

【その他出演】
中川 賢一(指揮・チェンバロ)
木越 直彦(ヴァイオリン)
梅田 昌子(ヴィオラ)客演
百々 暁子(ヴィオラ)客演
吉岡 知広(チェロ)客演
中村 隆人(チェロ)客演
田中 洸太郎(コントラバス)客演

とわだ市民カレッジ第1講座

大人も子どもも楽しめる「絵本と音楽」コンサート

公演日 2025年5月18日(日)10:30〜12:00
会場 十和田市民文化センター 大ホール
価格 入場無料 要申し込み
チケット
お問い合わせ

問:十和田市教育委員会スポーツ・生涯学習課 
電話. 0176-58-0186
https://www.city.towada.lg.jp/bunka/gakushu/2025-0415-1811-168.html

 

 

【曲目】
モーツァルト:アレルヤ
ビゼー:アルルの女
久石譲:空中散歩
絵本と音楽
 『スイミー』
 『どうぞのいす』
 『きんぎょがにげた』

【出演】
鵜木絵里(ソプラノ・朗読)
荒川洋(フルート)
野尻小矢佳(パーカッション)
中川賢一(ピアノ)

アンサンブル・ノマド Ensemble Nomad

第84回定期演奏会 "まなざし、あるいは差異の煌めき" vol.1:打つ! そして弾けるリズム!!

公演日 2025年5月11日(日)14:00開演
会場 東京オペラシティリサイタルホール
価格 【前売】一般¥4,000 大学生¥2,000  高校生以下¥1,000 【当日】一般¥4,500  大学生¥2,500  高校生以下¥1,500
チケット
お問い合わせ

問:キーノート 
keynote_music@fol.hi-ho.ne.jp
Fax:0422-44-1165
https://www.ensemble-nomad.com/

【プログラム】

J.ケージ:クレド・イン・アス(1942)
John Cage: Credo in Us
武満 徹:クロス・ハッチ(1982)
Toru Takemitsu: Cross Hatch
A.ビニャオ:リフ(2006)
Alejandro Viñao: RIFF
H.ゲッベルス:サロゲート ~ピアノ、声と打楽器のための(2015)
Heiner Goebbels: Surrogate
三善 晃:響象 I、II ~2台ピアノのための(1984/1994)
Akira Miyoshi: Phenomene Sonore I & II pour 2 pianos
S.ライヒ:カルテット ~2つのピアノと2つのヴィブラフォンのための(2013)
Steve Reich: Quartet for 2 pianos and 2 vibraphones

【出演者】

Ensemble NOMAD
稲垣 聡・中川賢一(pf) 加藤訓子・宮本典子(perc)
Guest
DARTHREIDER(vo)
音響:磯部英彬

バックナンバーはありません。

Page Top